LAVIE カタログの記載事項に関するご注意|NEC LAVIE公式サイト
PC製品情報
>
LAVIE カタログの記載事項に関するご注意
注意事項
LAVIE カタログの記載事項に関するご注意
■カタログについてのご注意
●このカタログで使用している商品は、本カタログおよび広告用に撮影したものです。そのため、実際の商品とはデザイン、外観などで多少異なることがあります。実際の商品につきましては、取扱販売店でご確認ください。
●このカタログに記載された仕様、価格、デザインならびにサービス内容などは予告なしに変更することがあります。
●写真は電子データのため、商品の色と多少異なる場合があります。
●このカタログに記載の内容は、特に別の記載がない場合、このカタログに掲載された商品のみに関する内容となります。
●商品写真の大きさは同比率ではありません。
●画面はハメコミ合成です。
●画面写真に使用したアプリはデモンストレーション用で、販売されていない場合があります。
●プリインストールおよび、添付アプリのバージョンや詳細機能などは、予告なしに変更することがあります。また、それに伴い一部機能に制限が生じる場合があります。
●このカタログに記載の機能を実現するために、別売のオプションが必要になる場合があります。
●SSD(ストレージなど)容量は特に記載がない場合、1MB=1000
2
バイト、1GB=1000
3
バイト換算値です。1MB=1024
2
バイト、1GB=1024
3
バイト換算のものとは表記上同容量でも、実容量は少なくなりますのでご注意ください。OSプラットフォームから認識できる容量は、実際の値より少なく表示されることがあります。
■商品についてのご注意
●本カタログに掲載の商品は、個人・家庭/SOHO用です。
●本カタログに掲載の商品は、VCCI協会の基準に基づくクラスB情報技術装置です。
●増設する拡張機器によっては、本体標準の一部機能と排他利用となります。
●本商品ではリセットスイッチを装備しておりません。なお、プログラムを止められなくなった時や、うまくプログラムが立ち上がらない時などの場合は、本体の電源OFF/ONなどによりリセット操作が可能です。
●本商品には、有寿命部品(ディスプレイ、光学ドライブ、SSD、電源、ACアダプタ、マザーボード等の内蔵基板など)が含まれています。安定してご使用いただくためには、定期的な保守による部品交換が必要になります。特に、長時間連続して使用する場合には、安全などの観点から早期の部品交換が必要です。特に記載のない限り有寿命部品の交換時期の目安は、使用頻度や条件により異なりますが、1日8時間のご使用で1年365日として約5年(タブレットは約3年)です。
●ワイヤレスLANではセキュリティの設定をすることが非常に重要です。詳細はホームページ(
https://support.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=006541
)をご覧ください。
●別売のOSをインストールおよび利用することはできません。
●本商品にインストール済みのアプリは、別売のパッケージ商品と一部異なるところがあります。
●本商品にインストール済みのアプリおよび別売のアプリをご使用になる際、一部の機能でプリンタ、スキャナ、デジタルカメラなど拡張機器・周辺機器が必要になる場合があります。
●別途ご購入されているアプリの動作に関しては、パソコンご購入前に各ソフトメーカにご確認の上、お客様の責任において使用してくださるようお願いいたします。
●本商品の保証期間は商品購入日より1年間です。
●本商品の補修用性能部品の保有期間は製造打切後6年(タブレットは3年)です。
●本商品の保証については、ハードウェアのみに対し適用されます。
●保証書はご記入項目をお確かめの上、大切に保管してください。
●本商品(アプリを含む)は日本国内仕様です。海外での修理サービスについては、ホームページ(
https://support.nec-lavie.jp/ultracare/
)をご覧ください。
●デスクトップ、タブレットの本商品(アプリを含む)は日本国内仕様であり、当社では海外での修理サービスおよび技術サポートは行っておりません。
●本商品に添付のマニュアル(取扱説明書)における使用上の注意事項にある記載内容を遵守せず、損害などが発生した場合、当社では一切責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
●本商品は、24時間を超えるような連続使用を前提とする設計や仕様にはなっておりません。
●実際に購入する際の価格は取扱販売店にご確認ください。
●本カタログに掲載の商品は、品薄、品切れになる場合があります。取扱販売店にお確かめの上、お選びください。
●パソコン(タブレット)の導入にあたっての配送・設置・インストール・操作指導などに要する費用は、本カタログに掲載しております商品の価格には含まれておりません。詳しくは、取扱販売店にお問い合わせください。
●お客様登録の際には個人情報を登録していただく必要があります。
●パソコンを廃棄・譲渡する際に、重要なデータが流出するというトラブルを回避するためには、SSDなどの全データをお客様の責任において消去していただくことが重要になります。データの消去には本商品に搭載の「内蔵ストレージデータ消去機能」あるいは専用アプリサービス(有料)をご利用いただくことをおすすめします。詳細はホームページ(
https://support.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=005595
)をご覧ください。
●本商品には、再セットアップ用の媒体(CD-ROM/DVD-ROM)は添付されておりません。
●PC用バッテリの詳細についてはホームページ(
https://home.jeita.or.jp/pc_tablet/news/210730.html
)をご覧ください。
●内蔵バッテリは消耗が避けられない部品です。駆動時間が短くなった内蔵バッテリでは、内部に使用されている電池の消耗度合いにバラツキが発生している可能性があります。電池の消耗度合いにバラツキがある内蔵バッテリをそのまま使用し続けると、発熱、発火、破裂するなどの可能性があります。
■電波に関するご注意
[ワイヤレス(無線)LAN、Bluetooth®、ワイヤレスマウス、ワイヤレスキーボード対応商品]
●病院内や航空機内など電子機器、無線機器の使用が禁止されている区域では使用しないでください。機器の電子回路に影響を与え、誤作動や事故の原因となるおそれがあります。
●埋め込み型心臓ペースメーカを装備されている方は、本商品をペースメーカ装置部から30cm以上離して使用してください。
●その他、電波干渉の事例が発生し、お困りのことが起きた場合には、
LAVIE Tabサポートセンター
までお問い合わせください。[ワイヤレス(無線)LAN(2.4GHz)IEEE802.11b/g/n/ax/be、Bluetooth®、ワイヤレスマウス、ワイヤレスキーボード対応商品]
●本商品では、2.4GHz帯域の電波を使用しています。この周波数帯域では、電子レンジなどの産業・科学・医療機器のほか、他の同種無線局、工場の製造ラインなどで使用される免許を要する移動体識別用構内無線局、免許を要しない特定小電力無線局、アマチュア無線局など(以下「他の無線局」と略す)が運用されています。本商品を使用する前に、近くで「他の無線局」が運用されていないことを確認してください。万一、本商品と「他の無線局」との間に電波干渉が発生した場合は、速やかに本商品の使用チャンネルを変更するか、使用場所を変えるか、または機器の運用を停止(電波の発射を停止)してください。[ワイヤレス(無線)LAN(5GHz/6GHz)IEEE802.11a/n/ac/ax/be対応商品]
●W52/W53/W56/6Lは一般社団法人 電子情報技術産業協会による表記です。詳細はホームページ(
https://home.jeita.or.jp/pc_tablet/files/5ghz6ghzwifi-lan.pdf
)をご覧ください。
●電波法により、5GHz帯(W52/W53)と6GHz帯(6L)は、屋内での利用に限定されます(法令により屋外利用を許可された無線機器と接続する場合を除く)。
■周辺機器接続について
●接続する周辺機器および利用するアプリが、各種インターフェイスに対応している必要があります。
●接続する周辺機器によっては対応していない場合があります。
●USBの各規格の転送速度で動作するには各々の規格に対応した周辺機器が必要です。
●他メーカ製増設機器、および増設機器に添付のアプリにつきましては、動作を保証するものではありません。他メーカ商品との接続は、各メーカにご確認の上、お客様の責任において行ってくださるようお願いいたします。
■肖像権、著作権に関するご注意
●お客様が複製元のCD-ROMやDVD-ROMなどの音楽コンテンツやビデオコンテンツの複製や改変を行う場合、複製元の媒体などについて、著作権を保有していなかったり、著作権者から複製や改変の許諾を得ていない場合、利用許諾条件または著作権法に違反する場合があります。
●複製の際は、複製元の媒体の利用許諾条件、複製などに関する注意事項にしたがってください。
●お客様が本商品を利用して、本人の同意を得ずに他人の肖像を撮影したり、撮影した他人の肖像を本人の同意なしにインターネット上に掲載し不特定多数に公開することは、肖像権を侵害するおそれがありますのでお控えください。
●お客様が録音・録画したものは、個人として楽しむなどのほかには、著作権法上、著作権者に無断で使用することはできません。
■DVD/CDの読込み/書込みについて
●「sMedio True DVD」で著作権保護のかかったビデオディスクを再生させるには、インターネットに接続し、著作権保護機能に対応させるプログラムを入手し、実行する必要があります。
●DVDビデオの再生は、アプリによるMPEG2再生方式です。NTSCのみ対応しております。リージョンコード「2」、「ALL」以外のDVDビデオの再生は行えません。再生するDVDの種類によってはコマ落ちする場合があります。DVDレコーダで記録されたDVDで、書込み形式により再生できないものがあります。そのような場合はDVDレコーダの取扱説明書などをご覧ください。DVDレコーダや他のパソコンで作成されたDVDは、再生できないことがあります。
●AVCHD形式のDVDの再生はアプリを用いて再生しているため、ディスクによっては、操作および機能に制限があったり、プロセッサー負荷などのハードウェア資源の関係で音がとぎれたり、コマ落ちする場合があります。
●コピーコントロールCDなど一部の音楽CDでは、再生やCD作成ができない場合があります。
●メディアの種類、フォーマット形式によって読み取り性能が出ない場合があります。また、記録状態が悪かったり、ディスクの記録面が汚れている場合など、読み取りできない場合があります。
●8cmの音楽CDとディスクタイプのビデオカメラで撮影した8cmディスクの読込みに対応しています。
●ハート形、カード形などの特殊形状をしたディスクはサポート対象外となります。
●設定した書込み、書換え速度を実現するためには、書込み、書換え速度に応じたメディアが必要になります。
●ライティングアプリが表示する書込み予想時間と異なる場合があります。
●アプリによっては書込み速度設定において最大速度を表示しない場合があります。
■64ビット対応OS(Windows 11)についてのご注意
●本商品に搭載されているWindows 11は64ビット対応OSになります。本OSでは16ビット版用のアプリは、動作しません。そのほか一部の市販アプリや周辺機器では、64ビット版OSでは動作しないものがあります。ご利用になられるアプリや周辺機器が64ビット版OSに対応しているか事前にご確認ください。
■再セットアップに関するご注意事項
●万一パソコンのシステムがエラーをおこした場合に備えて、初回セットアップ後に再セットアップ用メディアの作成を強くお勧めします。通常SSDから直接再セットアップを行えますが、再セットアップ領域が破損した場合などは再セットアップ用メディアが必要となる場合があります。詳細は、マニュアルをご覧ください。なお、再セットアップ用メディアを作成されていない場合は、再セットアップ用メディアを販売しています。詳細は、「メディアオーダーセンター」ホームページ(
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/
)をご覧ください。
■液晶ディスプレイに関するご注意事項
●液晶ディスプレイは、液晶パネルの特性や製造工程により、各商品で色合いが異なる場合があります。非常に高精度な技術で作られていますが、画面の一部にドット抜け(ごくわずかな黒い点や、常時点灯する赤、青、緑の点)が見えることがあります。(タブレットの有効ドットの割合は、99.99%以上です)。また、見る角度や温度変化によっては、色むらや明るさのむらが見えることがあります。これらは、液晶ディスプレイの特性によるものであり、故障ではありません。交換・返品はお受けいたしかねますのであらかじめご了承ください。
詳しくは、JEITAガイドラインホームページ(
http://home.jeita.or.jp/page_file/20110511155520_QPHs9e7Z80.pdf
)をご覧ください。
■お客様が作成されたデータの保存に関するご注意事項
●お客様が作成されたデータ(画像データ、映像データ、文書データなど)やプログラム、設定内容が、記憶装置(SSDなど)に記憶されている場合はお客様の責任においてバックアップをお取りくださいますようお願いします。お客様が作成されましたデータなどは普段からこまめにバックアップをお取りになることをおすすめします。本商品の故障や誤動作などにより、記憶装置に記憶された内容が消失したり、使用できない場合がございますが、当社ではその損害の責任を一切負いかねますので、あらかじめご了承ください。
安全に関するご注意
ご使用の際は、商品に添付のマニュアル(取扱説明書)の使用上の注意事項をよくお読みの上、正しくお使いください。水、湿気、油煙等の多い場所に設置しないでください。火災、故障、感電などの原因となることがあります。本商品は24時間以上の長時間連続使用を前提とした設計になっておりません。本商品にはバッテリパックが内蔵されています。お客様ご自身で取り外しや交換は行わないでください。バッテリパックは消耗品です。
バッテリが寿命などで交換が必要な場合は、121コンタクトセンターにご相談ください。
バッテリの交換は、保証期間内でも有料となります。
商品のご購入に関するご相談はこちらまで
121コンタクトセンター
フリーコール
0120-977-121
【購入相談】
受付時間 9:00~17:00
システムメンテナンスのため、サービスを休止させていただく場合があります。
※
フリーコールをご利用いただけないお客様は、電話番号(通話料お客様負担)
0570-000-121(ナビダイヤル)
または
03-6670-6000
へおかけください。
※電話番号をよくお確かめの上おかけください。
※
最新の情報は、
https://support.nec-lavie.jp/121cc/
でご確認ください。
購入のご相談・
製品に関するお問い合わせ
━
相談する
お客さまのご購入状況を
お選びください。
購入のご相談
製品選びに関するご相談・質問は
0120-944-500
(9:00~18:00)
チャットする
詳細を見る
購入後のお問い合わせ・
サポート
製品の使い方、トラブルへのお問い合わせはこちら
相談する
Otomatik - 184.29.231.188
CloudFlare DNS
Türk Telekom DNS
Google DNS
Open DNS
OSZAR »